ボーダーレスの時代を迎え、国内から海外へ、海外から国内へと、勤務地を行き交う人の流れも盛んになりました。海外生活への不安を抱く赴任時、想い出を胸に抱く帰任時、大切な家具や愛着のある品々は、丁寧に梱包した上で、赴任する海外のお住まいへ、或いは帰任に際し海外のお住まいから国内のご自宅へ、無事に届いて欲しいもの。そのためには、別送品として船や飛行機で輸送される引越荷物の税関申告をはじめとする諸手続きが滞りなく進むことが重要です。60余年の歴史をもつ私たちジャパンエキスプレスの海外引越サービスをご用命ください。
海外引越しの準備
ご赴任が決まりましたら、(株)ジャパンエキスプレス海外引越チームまでお電話ください。
海外引越しの専門家が、親切・丁寧にご案内させて頂きます。
- 【打合せ内容】
- 引越作業についてのご説明:引越作業の概要をご説明し、下見の日程を決めます。
- 荷物の容量確認:下見にお伺いし、お荷物を拝見して容量を確認します。
- 引越計画のアドバイス:ご赴任先の情報等、お客様のお役に立つ情報をご提供し、引越しの計画をご一緒に立てます。
*下見当日までに海外に送るもの(船便・航空便)、国内引越、国内倉庫に保管するものへ荷物の仕分けをしてください。
書類の準備
お客様には、荷物引取り当日までに下記の書類を用意して頂きます。当日作業員にお渡し頂くか、事前に郵送して下さい。書類が揃わない場合は、引越貨物が予定通りに届かなくなることがありますのでご注意願います。
- 必要書類 :
- パスポートのコピー、ビザ(査証)が必要な場合はそのコピー、旅程表、保険リスト
荷物の仕分け
海外引越しの準備は、まず荷物の仕分けから始めて下さい。海外引越しは国内引越しと違い荷物の仕分けが非常に重要です。荷物の仕分けの際は、会社で決められている規定の量についても考慮に入れて下さい。
- 船便
- :すぐに使わないもの。重いもの・大きいもの。
(日用品、家具、書籍、電化製品、衣類等) - 航空便
- :赴任地で早く必要とするもの。比較的軽くてかさばらないもの。
(衣類の一部、文房具等) - 携帯品
- :出発直前まで使うもの。到着後直ちに必要なとなるもの。
(通貨、有価証券、印鑑、パスポート、宝石等の貴重品、常に使用するもの等)
- *ご注意
- 麻薬類・わいせつ物・可燃物・武器・弾薬・ワシントン条約で定められた動物類等々輸出が禁止されているものや、入国先で輸入禁止とされているものがございますので、詳しくは弊社担当者にお尋ねください。